スタッフブログ
設立15年目を迎えて

お陰様で設立から15年目を迎えることができました。 ここまでの事業継続は、多くのお客様からいただいたお仕事で学ばせていただいたことが大きく影響しています。 15年という節目を迎え、私たちは次なる目標を掲げます。 それは「 […]

続きを読む
WordPressの使い方
【初心者向け】WordPressブロックエディタでギャラリーを入れる方法〈Gutenbergの使い方 その6〉

WordPress標準ブロックエディタ「Gutenberg(グーテンベルグ)」での記事作成入門。第6回の今回は、ギャラリーの入れ方を見ていきましょう。複数の画像を見やすいレイアウトで挿入できるギャラリー機能は記事にメリハ […]

続きを読む
WordPressの使い方
【初心者向け】WordPressブロックエディタで見出しを入れる方法〈Gutenbergの使い方 その4〉

WordPress標準ブロックエディタ「Gutenberg(グーテンベルグ)」での記事作成入門。第4回の今回は、見出しの入れ方を見ていきましょう。要手や表題に見出しを使用することで可読性が上がるだけでなく、SEO対策にも […]

続きを読む
WordPressの使い方
【初心者向け】WordPressブロックエディタでスペーサーを入れる方法〈Gutenbergの使い方 その5〉

WordPress標準ブロックエディタ「Gutenberg(グーテンベルグ)」での記事作成入門。第5回の今回は、スペーサーの入れ方を見ていきましょう。余白を用いて整えられたコンテンツを作ることで可読性も上がり、より多くの […]

続きを読む
スタッフブログ
ビジネスで「相手に伝える」方法を変えるだけで、生産性が向上する

弊社は経産省のIT導入補助金支援業者に毎年認定されており。 労働生産性向上を常に意識しながら、事業を営んでいます。 一般的に労働生産性向上は、ITの活用に目を向けがちですが、本質はそこではなく、相手に伝えることではないか […]

続きを読む
スタッフブログ
ネットワークのお話、その6:セキュリティーの話<脅威と対策

マックスストーンの小畑です。 総務経理担当&テクニカルサポートをやっています。 今回は、Webサイトの「セキュリティ―」の話をしたいと思います。 最近特に、Webサイトには海外から攻撃が多くなって来て、国際紛争もあり防御 […]

続きを読む
スタッフブログ
ネットワークのお話、その5:DNSの話<設定は難しいの?

マックスストーンの小畑です。 総務経理担当&テクニカルサポートをやっています。 今回は、「DNS」の話をしたいと思います。 「DNS:Domain Name System」は、 インターネットの重要な基盤技術の一つで、 […]

続きを読む
スタッフブログ
対面商談をオンライン商談が超えた日 試行錯誤の2年間の回想|飯岡直樹

[最終更新日2022年1月4日] 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年はコロナに始まりコロナで終わった一年間でした。コロナ渦を体験し約2年、変化に対応することは本当に大変ですね。一 […]

続きを読む